資料請求リスト
0
電子印鑑GMOサイン
電子契約システム

電子印鑑GMOサインの評判・口コミ

【導入企業数No.1】

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
全体満足度★★★★4.3(231件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.2
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

「クラウドサイン」Hubble miniTOKIUM契約管理
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
一般事務
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/8/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

遠隔地との契約を即座にしてくれる

この製品のいい点

電子署名により、対面での契約が必要なくなり、遠隔地やリモートワークの環境でもスムーズに契約ができるようになりました。契約のスピードや品質も向上する点、対面での契約が不要になり、オンラインで迅速に契約ができ、コロナ禍で対面が困難な状況でも、遠くの顧客とも即座に契約の交渉ができた。また、顧客からの不満や催促も減り、信頼性を高めることができます。

電子印鑑GMOサインの改善してほしい点

公的機関や金融機関などでは紙ベースの印鑑や契約書が必要とされる場合があり、電子署名に対応する契約書や文書の増加をしてほしい。

電子印鑑GMOサイン導入で得られた効果・メリット

紙ベースの契約書の管理や保管にかかるコストや手間を削減することができ、業務の効率化やペーパーレス化を実現しました。例えば、印鑑や契約書の紛失や不備のリスクを減らすことができ、データベースで簡単に検索や共有ができました。紙ベースの印鑑を使っていたため、印鑑の管理や印影の品質に問題を抱えていた。電子印鑑を導入することで、紙ベースの印鑑から脱却することができた。また、電子帳簿保存法などへの対応も考えていたが、「署名や押印はどうするのか」と悩んだが、このサービスで一括して解決できたと安堵した。

検討者にオススメするポイント

ペーパーレス化を達成したい人におすすめ。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

1年以上 ~ 3年未満

他製品・サービスからの乗り換えですか?

分からない

この製品に関連するカテゴリー

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社の 『【導入企業数No.1】電子印鑑GMOサイン』(契約書管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
「クラウドサイン」
弁護士ドットコム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.4
Hubble mini
株式会社Hubble
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
TOKIUM契約管理
株式会社TOKIUM
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
BUNTAN リーガル
株式会社SRI
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
Docusign CLM(契約ライフサイクル管理)
ドキュサイン・ジャパン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
契約管理DX ConPass[コンパス]
株式会社日本パープル
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
LegalOn
株式会社LegalOn Technologies
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
契約書管理システムの製品をまとめて資料請求