資料請求リスト
0
esm(eセールスマネージャー)
CRM

esm(eセールスマネージャー)の評判・口コミ

【勝負は顧客接点】5,500社採用のCRMツール

ソフトブレーン株式会社
上半期ランキング

上半期ランキング

CRM部門受賞

全体満足度★★★☆☆3.6(112件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.0
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

SKYPCE現場主体のDXを実現する新しいCRM/SFA Translead CRMJUST.DB
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
機械、重電
職種
営業・販売
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/2/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
1
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
1
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
2

サイボウズ、セールスフォースと比較して

この製品のいい点

転職前の会社でサイボウズ、セールスフォースを利用していて3社目の営業支援システム。 社員一人一人が好みに合わせてメニューバーや表示項目を細かく設定できるのは斬新。

esm(eセールスマネージャー)の改善してほしい点

UIが他2社と比べてとても分かりにくい。 とにかく機能の多さ、設定が変更できる点を強みにするんだ、という作り手の意識を強く感じる。 一方で直感的な操作にはなっておらず、導入初期の社員はアレルギー感が強く、高齢社員はあきらめている。 有名どころにしておくべきだった。
システムの不具合がありましたか?
10分でログアウトするため報告書を書いている途中で消去されることがあった。 ポップアップでログアウトの案内なり出してほしい。 以降は別にワードを開いてコピペしている。

esm(eセールスマネージャー)導入で得られた効果・メリット

案件化により進捗確認や過去の履歴を確認することに役立っている。 また、特定案件を経営者にアピールできるため周知しやすくなった。

検討者にオススメするポイント

他の支援システムを利用していて慣れがある、その上で安くしたいと考えるなら候補に入れられる。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

1ヶ月未満

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

この製品に関連するカテゴリー

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ソフトブレーン株式会社の 『【勝負は顧客接点】5,500社採用のCRMツールesm(eセールスマネージャー)』(CRM)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
SKYPCE
Sky株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.3
現場主体のDXを実現する新しいCRM/SFA Translead CRM
株式会社Translead
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.8
JUST.DB
株式会社ジャストシステム
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
CRM(顧客管理システム)の製品をまとめて資料請求