カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
営業・販売
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
CTIにより、問い合わせに対して柔軟に対応が可能
この製品のいい点
顧客情報を管理しているセールスフォースとの連携が出来る為、顧客からの問い合わせがすぐポップアップしてくるので
顧客からの質問に対して、即対応が出来るので顧客満足、業務の効率化に役立ちます。通話録音もあるので、聞き逃したりしたものを確認したり、新人にログの共有やモニタリングが出来たりと大いに役立ちます。
BIZTELコールセンターの改善してほしい点
弊社だけなのかもしれませんが、パークに入れようとしても、入らないことがごく稀にあるのでそこが改善されるとベストだと思います。
BIZTELコールセンター導入で得られた効果・メリット
在宅ワークでもNET環境とVPN環境があれば利用できるので、非常事態宣言やまん延防止等重点措置により、出社を抑制した場合でも場所を問わずにコールセンター業務は出来るので、濃厚接触者となって隔離になってしまった場合でも業務は継続できるので、新型コロナウイルス感染症の状況でも臨機応変に対応が可能になると思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
在宅タイプのコールセンターを設置できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
クラウド型コールセンターシステムなのでネット環境が揃っていればすぐに利用できる点が魅力。 以前であればコールセンターのオ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/宮城県
音質がクリアな点は魅力
☆☆☆☆☆
★★★★★
インターネット回線を利用するクラウド・サービスであれば、トラブル時に専門業者を呼んで修繕する必要がなく、コストが抑えられ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/静岡県
自分で設定の変更などが簡単にできる
☆☆☆☆☆
★★★★★
全国各地のテナントでのコールセンターに対応可能である点や一席単位で増減が可能であるなど柔軟なサポート体制、そして多額のコ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/岐阜県
『BIZTELコールセンター』とよく比較されているCTI
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社リンクの 『導入2,000社超!8年連続シェアNo.1のクラウドシステムBIZTELコールセンター』(CTI)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。