カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
エネルギー
職種
経営者・役員
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
導入決定者
投稿日2022/3/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
CTIの使いやすさは問題ないが....
この製品のいい点
新人でも使いやすいUIで素晴らしいと思う。導入も簡単で使い勝手もすごく良いです。費用対効果は抜群だと思う。
BIZTELコールセンターの改善してほしい点
集計機能がいまいち。アウトバウンド(架電)に特化していないのでかなりつかいづらいし必要な情報が取れない
BIZTELコールセンター導入で得られた効果・メリット
複数拠点でのCTIの構築が容易で拠点を増やしても問題ない。一番良いのは在宅でも利用できるのでコロナ禍ではありがたい。
BIZTELコールセンター導入の決め手
値段
以前利用していた製品の解約理由
電話番号が引き継げない
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
電話番号が引き継げない
導入形態
社内担当者
BIZTELコールセンター導入の決め手
値段
BIZTELコールセンターの購入から導入開始までに要する期間
3ヵ月以上 ~ 6ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です50万円 ~ 99万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です250万円 〜 499万円
社内の利用人数
50人 ~ 99人
積極的に利用しているユーザーの割合
100%
音質がクリアな点は魅力
☆☆☆☆☆
★★★★★
インターネット回線を利用するクラウド・サービスであれば、トラブル時に専門業者を呼んで修繕する必要がなく、コストが抑えられ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/静岡県
顧客情報と連携しての電話対応が非常に便利
☆☆☆☆☆
★★★★★
お客様や取引先の商業施設などの情報と連携することで、電話の際にスムーズな対応ができるようになりました。またシートビュー画...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
より詳細に稼働率などを分析できるようになりました
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポートセンターをクラウド型のコールセンターにすることで、より効率的にお客様の問い合わせに対応できるようになりました。主...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『BIZTELコールセンター』とよく比較されているCTI
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社リンクの 『導入2,000社超!8年連続シェアNo.1のクラウドシステムBIZTELコールセンター』(CTI)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。