カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
株式会社NTTドコモ
業種
通信サービス
職種
財務・経理
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/3/30
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
コールセンター業務が効率化できる
この製品のいい点
問い合わせ業務を行うにあたり、応答率や待ち呼の管理等が必要になってくるが、その情報を簡単に確認することが出来るので、応対状況の見える化が可能になります。
BIZTELコールセンターの改善してほしい点
IVRのカスタマイズは可能であるが、発音のスピードの調整等が出来ないので、調整できるようになれば活用の幅が広がっていいと思う
BIZTELコールセンター導入で得られた効果・メリット
アウトバンド業務での活用も行っていますが、中小企業に架電する際エクセルのリストと連携させておけば、そこから簡単に架電が出来るのでかけ間違い等の情報管理事故リスクを減らすことが出来ます。
また、架電リストの抽出等も可能ですので効率性があがります。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
PCのデータベースとの連携に便利です
☆☆☆☆☆
★★★★★
主にウェブサイトなどの求人広告を見て、問い合わせいただいた求職者の方々の対応に活用しています。連絡と同時に求職の希望情報...
非公開のユーザー総務・人事/神奈川県
電話環境を一新して統合管理が簡単になった
☆☆☆☆☆
★★★★★
オフィス内の電話システムとコールセンター用のシステムをこちらのツールに一新、全体の統合管理が非常に楽になりました。クラウ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
架電内容の確認が容易にできるのが良いです
☆☆☆☆☆
★★★★★
顧客への架電のみならず、内容が保存されているので、対応が大丈夫かの確認が容易にできる。また、顧客への表示番号だけではなく...
非公開のユーザー一般事務/東京都
『BIZTELコールセンター』とよく比較されているCTI
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社リンクの 『導入2,000社超!8年連続シェアNo.1のクラウドシステムBIZTELコールセンター』(CTI)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。