カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
営業・販売
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/4/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
在宅コールセンター業務には必須のシステム
この製品のいい点
架電してる人を一覧で把握することができ、発信してる人を選んで架電を聞くことができます。それを生かしてOJTできるのが良いです。以前のコールセンターでは、録音を聞いてもらう事しかできず、リアルタイムでフィードバックもらえなかったので、この点は良いと思います。
BIZTELコールセンターの改善してほしい点
パソコンが重くなるのか、回線のせいなのか、たまに音声が途切れる事があります。
番号の貼り付けは右クリックでペーストできないので、それもできたら良いのにと思います。ついクセで右クリックしてしまうので。
BIZTELコールセンター導入で得られた効果・メリット
在宅コールセンター業務で、初めて利用しましたが、他の人の架電状況が一目で分かり、ボタン一つでこっそり聞くことができ、先輩の音声を聞く研修ができました。
また自分の架電も上司に聞いてもらえるので在宅でもフィードバックがもらえて安心できます。
検討者にオススメするポイント
前に使っていたシステムは架電を他の人が聞くことは出来なかったので、在宅コールセンターにはおすすめです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1ヶ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
顧客情報と連携しての電話対応が非常に便利
☆☆☆☆☆
★★★★★
お客様や取引先の商業施設などの情報と連携することで、電話の際にスムーズな対応ができるようになりました。またシートビュー画...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
予約代行のコールセンターには必須のツールです
☆☆☆☆☆
★★★★★
飲食店向けの予約代行サービスを運営しており、お客様から注文を受ける際にPC画面に店名が表示されることで、名前などを間違える...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
カスタマイズ性の高いコールセンターシステム
☆☆☆☆☆
★★★★★
カスタマイズ性の高さが魅力。 お客様の名前や電話番号などの最低限のデータのみをポップアップの形式で表示できる仕組みを作る...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『BIZTELコールセンター』とよく比較されているCTI
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社リンクの 『導入2,000社超!8年連続シェアNo.1のクラウドシステムBIZTELコールセンター』(CTI)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。