カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/9/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
在宅タイプのコールセンターを設置できる
この製品のいい点
クラウド型コールセンターシステムなのでネット環境が揃っていればすぐに利用できる点が魅力。
以前であればコールセンターのオペレーターでは家庭と仕事の両立が難しいスタッフが多く、このシステムがあれば家庭にいながら仕事ができるので、非常に役立っている。在宅型のコールセンターが成立する点は画期的。
BIZTELコールセンターの改善してほしい点
時々通信エラーの障害が発生する。場合によっては復旧までに時間がかかるので、それへの対応や復旧までの時間短縮が課題。
BIZTELコールセンター導入で得られた効果・メリット
以前であれば会社の通信システムを行なっての対応だったので、出社が必須だった。こちらのクラウドコールセンターツールの導入により、在宅での対応が可能になった。また、懸念であった全通話録音が可能であり、課題の共有などが簡単に行えるし、ウィスパリング機能によるリアルタイムでの指示も可能で、質の担保も十分にできている。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
自動で着信を分配できる点が便利
☆☆☆☆☆
★★★★★
自動で着信などをオペレーターに分配できる機能が非常に便利であり、東京・大阪の拠点ごとやオペレーターごとに業務量を調節でき...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
海外拠点ともネットワークを介して繋がることができる
☆☆☆☆☆
★★★★★
国内拠点を内線で繋ぐだけでなく、海外拠点ともネットワークを介して繋ぐことができる点は大きなメリットです。PCとインターネッ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/埼玉県
より詳細に稼働率などを分析できるようになりました
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポートセンターをクラウド型のコールセンターにすることで、より効率的にお客様の問い合わせに対応できるようになりました。主...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『BIZTELコールセンター』とよく比較されているCTI
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社リンクの 『導入2,000社超!8年連続シェアNo.1のクラウドシステムBIZTELコールセンター』(CTI)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。