カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/10/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
音質がクリアな点は魅力
この製品のいい点
インターネット回線を利用するクラウド・サービスであれば、トラブル時に専門業者を呼んで修繕する必要がなく、コストが抑えられます。さらに、ソフトウェアやセキュリティのアップデートが一斉に行われ、常に最新のヴァージョンで利用できる点も魅力です。
また実際に活用されている現場から最も評価されているのは音質がクリアで聞き取りやすいことです。
BIZTELコールセンターの改善してほしい点
コストがもう少し安くなると嬉しいです。また音質は基本クリアですが、回線がビジー状態になるとノイズが混ざることがあります。
BIZTELコールセンター導入で得られた効果・メリット
大体一日あたりデスク平均で5〜10件の架電があります。繁忙期は20件ほどに増加するので、迅速な情報共有や適切な進捗状況の管理が重要になります。
顧客との会話が録音されてほぼリアルタイムで再生できる点は情報共有の観点から良いです。
また、顧客情報を細かく参照できるので、サポートスタッフとの連携もスムーズで効率的な顧客対応につながっています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
架電内容の確認が容易にできるのが良いです
☆☆☆☆☆
★★★★★
顧客への架電のみならず、内容が保存されているので、対応が大丈夫かの確認が容易にできる。また、顧客への表示番号だけではなく...
非公開のユーザー一般事務/東京都
前回の問い合わせ履歴が表示されるので便利
☆☆☆☆☆
★★★★★
お客様から再度問い合わせを頂いた際にPC画面上に前回の履歴がお客様情報と一緒にポップアップで表示されて、過去のやり取りを確...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/千葉県
受信の自動振り分けシステムがあってありがたかった
☆☆☆☆☆
★★★★★
通話のログを聞き返せるのと取り逃がした受電を他の人へすぐ転送するシステムがありがたかった。在宅でも電波障害もさほどなく使...
非公開のユーザー一般事務/愛知県
『BIZTELコールセンター』とよく比較されているCTI
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社リンクの 『導入2,000社超!8年連続シェアNo.1のクラウドシステムBIZTELコールセンター』(CTI)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。