カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
データベースでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
介護・福祉
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
IT管理者
投稿日2023/4/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
Excel差込による帳票出力機能が秀逸
この製品のいい点
蓄積されたデータをExcel加工する際に、Excel差込によるデータ出力が可能。
既存のExcel帳票(テンプレートファイル)に値をはめ込んで出力できるだけでなく、テンプレート内に計算式やVBAを組み込んでおくことで、複雑な集計や帳票作成の自動化も可能です。
UnitBaseの改善してほしい点
画面の構成が2列or4列の配置しかできないため、ショボい感じは否めません。
クロス集計機能もおまけ的な印象です。
クラウド版の後継システムがリリースされたことによって、メージャーバージョンアップの頻度が減っています。
オンプレの優位性もあるため、継続した機能強化を期待しています。
システムの不具合がありましたか?
不具合に不具合修正のアップデートは定期的にリリースされています。
UnitBase導入で得られた効果・メリット
社内の人事情報の管理を目的に導入しましたが、多岐に渡る情報のアクセス権をしっかりと設定できています。
基幹システムの隙間を埋めるニッチな簡易システムも容易に構築可能です。
検討者にオススメするポイント
蓄積データのExcel活用を多く望む方にお勧めします。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
UnitBaseの購入から導入開始までに要する期間
2日 〜 1ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です100万円 〜 249万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
社内の利用人数
10人 ~ 49人
積極的に利用しているユーザーの割合
31% ~ 70%
『UnitBase』とよく比較されているデータベース
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ジャストシステムの 『高コスパ・ノンプログラミングで簡単に業務システムを開発!UnitBase』(データベース)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。