カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
データベースでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
旭操設備株式会社
業種
建設
職種
経営企画
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/10/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
業務の効率化に一役買う
この製品のいい点
エクセルとは比較にならないほどの、膨大なデータ量を扱うことができるデータベースソフト。顧客情報や売り上げの情報、自分にとって必要なデータを抜き出したり、加工して見積書作成や営業資料として活用ができる。
Microsoft Accessの改善してほしい点
テーブル、クエリ、フォーム、レポートという4つのパーツから構成され、それぞれで役割が異なるのだが、それに慣れるのがまず難しい。マクロを使ってプログラム作成なども可能だが、初心者では到底無理で、一朝一夕に直感的に使いこなせないのが難点。
システムの不具合がありましたか?
ない
Microsoft Access導入で得られた効果・メリット
弊社は小さな設備会社だが、取引先は数百社以上に上り、その担当者や営業記録などの蓄積がなかなかうまくいかず苦労してきた。このAccess導入後は顧客管理だけでなく、在庫管理まで即座にできるようになり、営業課員だけでなく、現場作業員の負担も大きく減った。データから顧客情報を抽出できるため、工事請負書の作成なども非常にやりやすくなった。
検討者にオススメするポイント
いろいろなデータを同時に格納でき、それを抽出加工できる点
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
フロント周り初心者でもユーザビリティのよいものが簡単にできる
☆☆☆☆☆
★★★★★
前職ではバックエンドのみだったのでユーザーが使用する画面周りは初心者だったのですが、マウスで簡単にテキストボックスが作成...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
勤怠システムのデータベースとして役立っています
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤怠システムの入力、記録、出力に本アプリを活用しています。 直感的なUIなので、導入コストを大きくかけることなくシステムを...
非公開のユーザー技術・設計/大阪府
膨大なデータ処理を行う際に便利なツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
通常のデータ分析はExcelを使えばある程度できますが、例えばPOSデータや行動データなどのデータ量が膨大になるケースにおいては...
非公開のユーザーその他/東京都
『Microsoft Access』とよく比較されているデータベース
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本マイクロソフト株式会社の 『ユーザーのレベルに応じた操作が可能なデータベースソフトMicrosoft Access』(データベース)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。