カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
総務・人事
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
導入決定者
投稿日2024/7/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート対応が手厚く簡単に始められる!
この製品のいい点
従来のDDoS防御サービスに比べ、150Tbps以上の大規模攻撃に対応可能なため、防御面は安心できます。更に、価格も安く、日本人のサービスで導入から付き添って下さるためスムーズに開始することが出来ました。
DDoS OWL(ディードスアウル)の改善してほしい点
利用していて、従業員にサービスを追加する際に、手順が複雑で手間取ってしまった。もう少し簡略化して頂けると有難いです。
システムの不具合がありましたか?
今のところ見当たりません。
DDoS OWL(ディードスアウル)導入で得られた効果・メリット
DDoS攻撃による被害の心配を少なくすることが出来ました。新規に導入したため比較は出来ませんが、十分満足して使えています。
DDoS OWL(ディードスアウル)導入の決め手
150Tbps以上の大規模攻撃に対応可能という点
検討者にオススメするポイント
150Tbps以上の大規模攻撃に対応可能ということ。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
DDoS OWL(ディードスアウル)導入の決め手
150Tbps以上の大規模攻撃に対応可能という点
DDoS OWL(ディードスアウル)の購入から導入開始までに要する期間
2日 〜 1ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です100万円 〜 249万円
社内の利用人数
10人 ~ 49人
積極的に利用しているユーザーの割合
71% ~ 99%
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2025/5/16
平素よりBLUE Sphereをご利用いただき誠にありがとうございます。
また、高いご評価をいただきありがとうございます。
150Tbps以上の大規模攻撃への対応力や、導入時のサポート体制をご評価いただけたこと、大変光栄に思います。また、安心してサービスをスタートいただけたとのお声を拝読し、嬉しく思っております。
追加時の手順についてご不便をおかけし申し訳ございません。
今後、追加時に迷われた場合はぜひヘルプデスクまでお気軽にお申し付けください。サポートさせて頂きます。
これからもご満足いただけるサービスを目指して精進してまいります。引き続きDDoS Owlをよろしくお願いいたします。
精度が高いWAFとしては一択
☆☆☆☆☆
★★★★★
良い点は、導入スピードが早い。サービスへのDDoS攻撃から導入を決定後、わずか2週間弱で導入できた。 設定が簡単でルールが自...
非公開のユーザー経営企画/東京都
攻撃検知と防御の強化
☆☆☆☆☆
★★★★★
従来に比べて効率的かつ、コストが削減された。攻撃の詳細なレポートや分析機能を提供し、将来の対策や改善に役立っている。
非公開のユーザー経営企画/神奈川県
手厚いプロによるサポート体制
☆☆☆☆☆
★★★★★
とにかくddos攻撃に対する防御力が高いです。 また、クラウドでのサービスなので導入が実機を使うものよりも容易にできます。
非公開のユーザー財務・経理/東京都
『DDoS OWL(ディードスアウル)』とよく比較されているDDoS対策
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社アイロバの 『150Tbps以上の大規模攻撃に対応可能!!DDoS OWL(ディードスアウル)』(DDoS対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。