資料請求リスト
0
DDoS OWL(ディードスアウル)
DDoS対策

DDoS OWL(ディードスアウル)の評判・口コミ

150Tbps以上の大規模攻撃に対応可能!!

株式会社アイロバ
上半期ランキング

上半期ランキング

DDoS対策部門受賞

全体満足度★★★☆☆3.9(7件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

Cloudflare導入支援ソリューション
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
株式会社 ⻄部技研
業種
電気、電子機器
職種
一般事務
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/7/22
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

簡単に導入できる高セキュリティシステム

この製品のいい点

・導入スピードが早い。サービスへのDDoS攻撃から導入決定後、2週間弱で導入。 ・設定が簡単でルールが自動的に更新されるため、運用負荷が低い

DDoS OWL(ディードスアウル)の改善してほしい点

・画面上に一部機能の表示が出続ける。 ・Win11PCで使用するとこのデバイスにドライバーを読み込めませんとポップアップが毎回表示される→デバイスセキュリティのメモリの整合性をOFFにすれば表示が消えますが、OFFにして使用した場合のリスクも考え、サポートにメール問い合わせをしたが返信なし。電話サポートも全く繋がらない。 ・簡単に導入できる反面、AWS WAF等と比較して費用感があるため、長期的な利用の場合は費用対効果のシミュレーションを検討する必要がある

DDoS OWL(ディードスアウル)導入で得られた効果・メリット

サービスに対してDDoS攻撃が発生していたため、急遽サポートへ問い合わせをして導入を決定したが、性能の高いWAFを簡単に導入できるため、非常に敷居が低いと感じた。 保護対象のサーバは安定稼働し、レスポンスが向上した。

検討者にオススメするポイント

低コストで導入しやすい

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

1年以上 ~ 3年未満

他製品・サービスからの乗り換えですか?

分からない

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社アイロバの 『150Tbps以上の大規模攻撃に対応可能!!DDoS OWL(ディードスアウル)』(DDoS対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
Cloudflare導入支援ソリューション
クララ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
DDoS対策ツールの製品をまとめて資料請求