カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
デスクトップ仮想化でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/8/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
テレワークに欠かせないリモートデスクトップ
この製品のいい点
自宅や出先でも手元のネット環境さえあれば会社のパソコンと同一の環境を再現できること。会社サーバーのフォルダも会社に出社するのと同様に操作できるためリモートワークするにあたり不自由なく業務遂行できる。
Cloud Remote Desktopの改善してほしい点
特に思いつかない。
ログインIDを記憶してくれたり反応も早く特段の不満はない。たまに接続が切れることがあったり、接続先のパソコンは電源を落としてはならないなど注意点はあるが、それは慣れれば全く問題なし。
システムの不具合がありましたか?
回線が切れることがあるが、自社のネットワークが混んでいる場合がほとんどと聞く
Cloud Remote Desktop導入で得られた効果・メリット
社員のテレワークを推進するにあたり社員自宅での社内環境の再現が課題となった。しかしながら本製品を利用すればイニシャル・ランニングがかかるものの会社のパソコンに入っているのだからまったく同じ環境を提供できる。
リモートワークをするために社内IT環境の再現が必須の職掌ではこれがないと始まらない。
検討者にオススメするポイント
イニシャルとランニングはかかるものの、社員がメールで自宅パソコンに資料を送って作業する、なんてやってられない業務には本商品の機能は最低限必須であろうと考えられる。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Cloud Remote Desktop』とよく比較されているデスクトップ仮想化
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ソフトバンク株式会社の 『Windowsを仮想環境で!Officeソフトも利用可能Cloud Remote Desktop』(デスクトップ仮想化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。