カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
開発ツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/28
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
多人数でgitを使ったファイル管理ができます
この製品のいい点
多人数でソフトウェアの開発をする際に使用しています。ルールを決めて運用しているので今のところトラブルもなく満足なソース管理ができています。
GitLabの改善してほしい点
日本語対応が十分でないと感じます。チームの複数名で利用していますが、期間がたっても理解度にばらつきがあるのが問題です。もう少しわかり易い日本語でメニューの記載や説明があると良いと思います。
システムの不具合がありましたか?
特に不具合やトラブルは発生していません。
GitLab導入で得られた効果・メリット
多人数でソフトウェアの開発をする際に使用しており、期待通りのソース管理ができています。メインブランチへのマージでは必ず管理者のレビューが必要なので、誤って意図しない更新をするようなことも今の時点では起きていません。
検討者にオススメするポイント
多人数でgitを使いたいのであればお勧めできるツールです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『GitLab』とよく比較されている開発ツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、GitLab合同会社の 『製品の開発から運用までを一括サポートGitLab』(開発ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。