カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
開発ツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
技術・設計
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/6/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
初心者でもできるアプリ開発ツール
この製品のいい点
分かりやすいGUIベースで簡単にアプリケーションを開発できました。マイクロソフト製品と連携でき拡張性があるところもいいと思います。
PowerAppsの改善してほしい点
複雑な事をするのは、やはり技術力や知識が必要となる。また、トラブルで詰まった時に、検索してもあまり情報が無いため解決が難しいと思いました。
PowerApps導入で得られた効果・メリット
会議の予約を自動化するアプリなどを作成しましたが、雑務のような作業の時間を効率化することができて大変活躍しております。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
ローコードでアプリ開発ができる!
☆☆☆☆☆
★★★★★
ローコード/ノーコードでexcelやsharepointなどのoffice製品を使って簡単にアプリ開発ができます。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/神奈川県
IT初心者でも自作しやすいツールです
☆☆☆☆☆
★★★★★
作成する際にテンプレートも豊富にあるため、複雑なものでなければ文言を少し変更するだけで利用できました。 アプリを作成でき...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『PowerApps』とよく比較されている開発ツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本マイクロソフト株式会社の 『専門的な知識が不要でもローコードのアプリを作成できる!PowerApps』(開発ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。