カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
開発ツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
総務・人事
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/1/22
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
環境を選ばずトリガーで時間を設定できる
この製品のいい点
似た感じでExcelマクロも使っていますが、Apps Scriptはクラウドで使えるので、環境を選ばないところと、トリガーで時間を設定できるので、作業する事なく完了させられるところ。
Apps Scriptの改善してほしい点
例えば、Excelマクロだとファイルをコピーして別で使う場合、シート名が同じであればそのまま使えるが、スプレッドシートだとそれが出来ない、URLで動くので仕方ないとは思うが、これがどうにか解決できるとありがたい。
システムの不具合がありましたか?
特になし
Apps Script導入で得られた効果・メリット
先ほど書いたことと同じになるが、クラウド上で日時をトリガーとして自動で動かせるので、コロナ禍で出社が出来ない時に、ExcelはVPNでアクセスして動かさないといけなかったが、これは作業が不要だった。
検討者にオススメするポイント
在宅ワークにも有効
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『Apps Script』とよく比較されている開発ツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、グーグル合同会社の 『開発の経験、知識がなくてもローコードでの開発が可能!Apps Script』(開発ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。