カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
開発ツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
教育・教育学習支援関係
職種
財務・経理
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
IT管理者
投稿日2022/1/31
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
Google Workspaceの実力を引き出すツール
この製品のいい点
VBAやJavascriptのようなちょっとしたプログラミングができるが、Google Workspaceでのデータ活用レベルを一段高めることができる。フォルダやファイルの操作、Spreadsheetの集計等に留まらず、API/webhookの活用で他ツールと連動することも。
Apps Scriptの改善してほしい点
用語が独特なので取っ掛かりにくい。せめて解説を充実させてほしいが、解説サイトすら独特な表現。結局ユーザー独自の解説サイトやqiitaなどで学ぶことになる。
Apps Script導入で得られた効果・メリット
データを取る→ためる→使うという一連の流れをツール横断的かつ自動的にできるようになる。手入力を減らすことで工数削減と正確性向上というメリットをつくれる。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
導入形態
社内担当者
Apps Scriptの購入から導入開始までに要する期間
2日 〜 1ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格ですなし
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
社内の利用人数
10人未満
積極的に利用しているユーザーの割合
1% ~ 30%
『Apps Script』とよく比較されている開発ツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、グーグル合同会社の 『開発の経験、知識がなくてもローコードでの開発が可能!Apps Script』(開発ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。