カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
開発ツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
研究・開発
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
日ごとの集計が自動で行え、ポカミスもなくなります。
この製品のいい点
gmailで受信したメール整理に利用しています。比較的簡単なプログラムで、宛先や件名、本文のキーワードなどを使って必要な情報を抽出できます。
Apps Scriptの改善してほしい点
自分の探し方が悪いだけかもしれませんが、ライブラリを追加する際のスクリプトIDが探しやすいと助かると感じました。
Apps Script導入で得られた効果・メリット
受信メールの宛先や件名、本文のキーワードを使って必要な情報を抽出し、Googleスプレッドシートに転記して、必要な情報リストを作成しています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Apps Script』とよく比較されている開発ツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、グーグル合同会社の 『開発の経験、知識がなくてもローコードでの開発が可能!Apps Script』(開発ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。