資料請求リスト
0
DocuWorks
文書管理

DocuWorksの評判・口コミ

異なるアプリケーションで作成した文書を一元管理

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
全体満足度★★★★4.1(1064件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.1

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

文書管理でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

NotePMOPTiM 文書管理LegalOn
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
建設
職種
営業・販売
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/4/10
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

時短かつペーパーレスへ導いてくれた画期的な製品

この製品のいい点

マニュアルが配布されたり富士フィルム主導の勉強会などもあるので、普段からPC操作に慣れている方であれば比較的すぐに扱うことが出来ました。また文書管理だけではなく、個人フォルダを作ったり、文書加工やFAXの受信もDocu Works上で出来たりと、本当に幅広く色々な使い方ができるので、その会社にマッチする機能が必ず見つかります。

DocuWorksの改善してほしい点

データ通信が上手くいっていないと稀にファイルが飛んで(無くなって)しまうこと。 5GB以上のファイルを扱う場合、転送に時間が掛かること
システムの不具合がありましたか?
1度システム不調でDocu works自体が使用できないトラブルがありましたが2~3時間程度で復旧しました。

DocuWorks導入で得られた効果・メリット

異なる様々なファイルを結合出来たり、書類回送がスムーズになりました。またその中でも1番メリットと感じたのは電子印鑑の存在です。今までは営業で外出していたとしても、押印のために直帰が出来ず、会社に戻ってくるといったケースが何度もありました。しかしながらDocu Worksを導入したことにより、出先からでも押印~書類回送ができ、時短・経費削減・ペーパーレス化が一気に叶いました。今では必要不可欠な製品となりました。

検討者にオススメするポイント

効率的な文書管理・時短・経費削減・ペーパーレス化を進めたいなら是非お勧めです。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

3年以上

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の 『異なるアプリケーションで作成した文書を一元管理DocuWorks』(文書管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
NotePM
株式会社プロジェクト・モード
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.4
OPTiM 文書管理
株式会社オプティム
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
LegalOn
株式会社LegalOn Technologies
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
DigitalWork Accelerator 電子取引管理サービス
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
文書管理システムの製品をまとめて資料請求