カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
研究・開発
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/5/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ペーパレス企業向けの情報共有システム
この製品のいい点
webベースの情報共有システムなので情報検索が強力で早い。ブラウザ一つで情報の更新、閲覧、共有ができる。
Confluence(コンフルエンス)の改善してほしい点
webページとして情報を残すので、わかりやすくきれいな情報を残すにはある程度のスキルが必要になるので新しいものを好まない組織には不向きである。そういう組織においても導入できるようなインターフェースを用意してほしい。利用者が格段に増えると思う。
システムの不具合がありましたか?
一度システムダウンして復旧まで数時間かかった。
Confluence(コンフルエンス)導入で得られた効果・メリット
アジャイルでの開発において要求を素早くまとめて開発チームに情報共有ができる。更新も簡単で開発チームからのフィードバックもチャットツールに連携すれば迅速に受け取れるので無駄な時間が少ない。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Confluence(コンフルエンス)』とよく比較されている文書管理
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、リックソフト株式会社の 『国内外65000社以上が導入!情報共有ツールConfluence(コンフルエンス)』(文書管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。