この製品はまだレビュー
がありません。
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
eラーニングシステム(LMS)でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ
※レビューはITトレンド独自調査によるものです。
- システムの価値を最大化できるあらゆるものを提供するLMS
- 企業教育のDXを実現することで、組織全体の成長を加速
- ワンパッケージに様々な教育運用を統合し先進的な人材開発が可能
あらゆる組織にフィットするLMS(学習管理システム)です。企業の文化・成長戦略に応じた最適な学習環境を提供し、組織全体の成長を加速させます。 ★LMS市場売上シェアNo.1 2024★
※出典元: ITR「ITR Market View:人材管理市場2025」LMS市場:ベンダー別売上金額シェア(2024年度予測)
2025年08月18日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
対象業種 | 全業種対応 | ||
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
サポート体制 | 電話 / メール |
製品詳細
画面仕様
あらゆる組織にフィットし、組織全体の成長を加速させるLMS
CAREERSHIPとは
株式会社ライトワークスが提供するエンタープライズ企業向けに鍛え上げられたLMSです。
eラーニング配信などの単なる〔学習管理〕だけでなく、
スキル管理によるタレントマネジメント・ナレッジマネジメントといった、
能力開発のプロセスを一気通貫で管理できます。
教材コンテンツの提供から内製・運用支援・コンサルティングも可能な拡張性と、
複雑な組織にフィットする柔軟さで、企業の人材育成の成功を実現します。
CAREERSHIPでできること
■eラーニング
動画・PowerPoint・テストといった様々な形式のeラーニングが簡単に配信・管理できます。
■研修管理
効率的に研修の申込から成績登録まで管理でき、ウェビナー(オンライン研修)の運用効率化も可能です。
■アンケート
様々な形式でインタラクティブにレポーティングやアンケートのやりとりが可能です。
■コース管理
コース化された教育やブレンディッドラーニングの運用を効率化し自動化できます。
■ルーム〔社内SNS〕
SNS機能でソーシャルラーニングを促し、ランキング表示など効果的で優良なナレッジシェアが可能です。
■スキル管理
各個人の学習履歴・スキルを管理できます。
階層別・職種別に求めるスキルを可視化することで、学習と連動可能です。
■キャリアカルテ
スキル修得状況・資格取得状況・教育履歴など個人別データベースを自由に作成可能です。
CAREERSHIPの強み
■全社・部門・チームで最適な管理が可能
・複雑な組織にも柔軟に対応できる配信・管理機能を搭載
・「いつ・誰に・何を」届けるかを適切に設定でき、全社・部門・チームごとの学習ニーズに合わせた自動配信を実現
・「どのように・誰が管理するか」も、管理者ごとの権限設定で自由に設計でき、企業の組織構造に応じた最適な学習管理が可能
■パーソナライズで学びを自分ゴト化
・一人一人が教材までの動線で迷わないよう、ログイン後に表示されるTOPページを
ユーザーグループごとにカスタマイズし、導線をデザイン
・スキル管理機能も搭載しており、スキルマップを使うことで、キャリアやそれに紐づくスキル・学習を可視化
・スキルマップ構築のために、現場の声が反映できるインタビューからシステムに落とし込むまでのトータルサポートも可能
■教材コンテンツで教材の整備や拡充にかかる手間を最小限に
・『CAREERSHIP』とeラーニング学び放題サービスとの連携で、
300タイトル1,000本以上ものeラーニングを自律学習や必須教育に使用可能
・eラーニング教材カスタマイズサービスでライトワークス教材をアレンジしたり、
eラーニング教材制作サービスでオリジナル教材を作成したりといったニーズに応じたコンテンツの拡充をサポート
■LMSを最大限に活用する伴走体制
・『CAREERSHIP』の操作に慣れたスタッフが、別システムで運用していたコンテンツや
履歴の移行作業・研修施策の登録・配信など、貴社の作業を代行
・『CAREERSHIP』をプラットフォームとして最大限活用した人材育成プラン作成のため、あらゆるフェーズで伴走サポート
・スムーズな導入支援や管理者向けのサポートサイト・ユーザーコミュニティなど、
継続的な活用ができるサポート体制をご用意
■大手企業に選ばれ続けてきた確かな信頼と品質
・『CAREERSHIP』は、厳格なセキュリティ基準や複雑な組織構造にも対応可能なLMSとして、
多くの大手企業に導入され、確かな信頼を構築
・導入後の定着率が高く、企業規模・業種を問わず幅広く活用されており、安心して導入可能
・よりシンプルな導入ができる1,000名以下の企業向けに、
『CAREERSHIP』とeラーニング学び放題サービスを組み合わせたプラン『CAREERSHIP GROWTH』をご用意
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | eラーニング機能や研修管理機能はもちろん、近年注目を集めるスキル管理機能など、企業の人材育成に必要なあらゆる機能を備えています。 eラーニング/研修管理/アンケート/コース管理/スキル管理/キャリアカルテ/ルーム(社内SNS)/eStudio(教材作成)/動画ストリーミング配信 |
---|
オプション | ■契約条件追加 ユーザー追加/動画容量追加 ■教育運用オプション eStudio/カレンダー同期/申込サイト開設/他 ■システム連携オプション 人事データ連携/受講データ連携/シングルサインオン(SSO)連携/カレンダー同期 ■個別要件対応 汎用機能開発/固有機能開発/シングルテナント構築/他 |
---|
サポート・保守 | 導入支援(有償)/管理者サポートサイト『CAREERSHIP DOCK』/交流イベント『Meet UP』 |
---|
その他 | |
---|---|
セキュリティ | パスワードポリシー設定/ダウンロード制限/IPアドレス制限/制限付きロール/二段階認証 |
支援サービス | スキルマップ構築支援サービス/人材開発支援サービス/ 教材コンテンツサービス/運用支援(BPO)サービス |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
『CAREERSHIP』で〔社員を育てる〕から〔自ら育つ社員〕へ
■経緯
・自律創造型社員を育てるための人財開発の仕組みを新たに構築したかった
・グループを含めた約20,000人の全社員に、年間で100種・1,000本以上の研修プログラムを効果的・効率的に実施したかった
・集合研修とeラーニングを組み合わせて様々な階層別のプログラムを作成することで、計画的な運用がしたかった
・独自の指標である「レッスンルーブリック」に落とし込めるシステムを導入したかった
・データを蓄積し、学習状況の数値化・可視化をすることで、解析・検証・改善といった活用をしていきたかった
■効果
・学びの指針と一人一人に合った学習機会を自ら学ぶ社員に提供するプラットフォームを構築できた
・約20,000人の全社員に対し、研修管理機能で柔軟な設計をすることで、
一人一人に合わせた教育・研修を効率的に届けることができた
・レベル別や対象者別に必要な集合研修とeラーニングをブレンドしたプログラムを
作成・管理できるようになったので、効果的な施策運用が実現できた
・「アクションプランシート」と「レッスンルーブリック」を『CAREERSHIP』で確認できるようになり、
研修を行動変容に繋げられるようになった
・『CAREERSHIP』に蓄積されたデータを分析することで、ロールモデルの設計やリコメンドなどに活用できるようになった
企業情報
会社名 | 株式会社ライトワークス |
---|---|
住所 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町5-3-3 麹町KSスクエア |
設立年月 | 2001年7月1日 |
従業員数 | 連結167名(2024年7月31日時点) |
資本金 | 資本金 142,542,800 円 資本準備金 191,042,800 円 |
事業内容 | 次世代型学習管理・人材開発プラットフォーム、及び付帯するコンサルティングサービスの提供 |
代表者名 | 江口 夏郎 |
eラーニングシステム(LMS)
eラーニングシステム(LMS)とは?
eラーニングとは、従業員のスキルアップや知識習得を支援する、オンライン学習システムです。 動画教材やテスト、アンケートなどを活用し、時間や場所にとらわれずに学習できます。 人事部が中心となって導入・運用を行い、従業員の教育や研修を効率化します。 また、スキル管理や進捗管理機能を活用することで、人材育成のPDCAサイクルを効果的に回すことが可能です。 中小企業から大企業まで幅広く活用されており、従業員のエンゲージ
比較表つきの解説記事はこちら【最新ランキング】eラーニングシステム19選をタイプ別に比較!選び方や機能も紹介
『CAREERSHIP』とよく比較されているeラーニングシステム(LMS)
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ライトワークスの 『あらゆる組織にフィットするLMS(学習管理システム)CAREERSHIP』(eラーニングシステム(LMS))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。