カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
総務・人事
従業員規模
5,000名以上
立場
導入決定者
投稿日2021/6/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内教育に特化したeラーニングシステム
この製品のいい点
社内の動画教育やテスト、アンケートツールとして使っています。良い点は自作の動画コンテンツを載せることができる点と大量の試験問題もcsvで大量に登録できる点です。また、対象者を絞ったり、必須項目を設けるなど細かい設定ができるところが助かっています。
Cloud Campusの改善してほしい点
管理者画面が直感的に使用しづらく設定を少しミスすると登録できなかったり、誤変換したりするので、誰でも使いやすい仕様になればありがたいです。また、社内クラウドに載せているからか、動作が遅く固まってしまう時も多々あります。
Cloud Campus導入で得られた効果・メリット
社内講師による動画コンテンツを作成したかったので本製品を導入しました。受講後に理解度テストができる点も魅力でした。
Cloud Campus導入の決め手
料金設定がユーザー数が増えても固定な点
検討者にオススメするポイント
社内教育のツールとしてはかなり機能が充実している点
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
Cloud Campus導入の決め手
料金設定がユーザー数が増えても固定な点
Cloud Campusの購入から導入開始までに要する期間
1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です50万円 ~ 99万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です50万円 ~ 99万円
社内の利用人数
1,000人 ~ 4,999人
積極的に利用しているユーザーの割合
31% ~ 70%
『 Cloud Campus』とよく比較されているeラーニング
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社サイバー大学の 『ユーザ登録無制限&定額制!100コンテンツ以上が見放題 Cloud Campus』(eラーニング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。