カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
eラーニングでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/28
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
幅広いメニューの使いやすいラーニングメディア
この製品のいい点
プログラミングやIT開発の工程管理やDX等幅広い内容についてメニューがあり、動画で学ぶことができる。
自分のPCやスマホ等でも閲覧でき、スキルアップに繋がる。
KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)の改善してほしい点
"魅せる提案書の作り方"等の普遍的に社会人に必要なビジネススキルを拡充してほしい。
ITセクションにいた際は役立つ情報がたくさんあったが、企画セクションに異動すると、意外に見るものが少なかった。
KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)導入で得られた効果・メリット
休日に自宅学習する際、何かと中断しがちとなるが、進捗状況の管理がしやすく、途中から学び直すのが容易。
メニューも複数かつ体系的であり、体系的な知識が身につきやすい。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)』とよく比較されているeラーニング
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社富士通ラーニングメディアの 『導入2,000社!富士通の学習管理システムKnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)』(eラーニング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。