カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
eラーニングでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
営業・販売
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/12/5
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
受講状況がすぐ確認できて、抜け漏れがありません!
この製品のいい点
社内の定期的な研修(主にコンプライアンス)で使用していますが、自分の受講状況が単元毎でなくスライドページ毎にわかるので、途中で中断した場合もどこから再開するかが一目で分かります。
KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)の改善してほしい点
研修資料の容量にもよるかとは思いますが、場合によっては次のページを選択してから進むまでの時間が長く掛かることがあります。サクサクっと次に進めるとよりストレスなく実施できると思います。
KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)導入で得られた効果・メリット
社内ではいくつかのeラーニングのシステムを使用しておりますが、研修資料と問題が一緒になっていて「学習してそのまま振り返り問題」というのはこちらのシステムのみです。一度に学習+確認が出来るので、知識定着に役立っています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)』とよく比較されているeラーニング
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社富士通ラーニングメディアの 『導入2,000社!富士通の学習管理システムKnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)』(eラーニング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。