カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
電子契約システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/8/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
シンプルで安全な電子署名ツール
この製品のいい点
クラウドベースで簡単に電子署名を管理でき、セキュリティ面でも信頼性が高いです。特に、他のBoxサービスとシームレスに統合されており、契約書の署名や確認が効率的に行えます。UIも直感的で使いやすいので、初めて利用するユーザーでも迷うことなく操作できます。
Box Signの改善してほしい点
改善点としては、カスタマイズ性の向上を挙げたいです。例えば、署名テンプレートのデザインやワークフローの細かな調整がもっと自由にできると良いと感じました。また、大規模な署名プロジェクトの場合、プロジェクトごとに管理画面がやや複雑になるため、さらに整理されたインターフェースが望ましいです。
システムの不具合がありましたか?
一度、署名依頼の通知が遅延したことがありました。その際、クライアントに署名依頼が届くのが遅れ、締め切りに影響が出る可能性がありました。ただし、カスタマーサポートの対応が迅速で問題はすぐに解決しました。
Box Sign導入で得られた効果・メリット
契約書の回収と管理が劇的に効率化されました。以前は紙ベースの署名を依頼していましたが、Box Signに切り替えたことで、遠隔地のクライアントともスムーズに契約を結べるようになり、業務が大幅にスピードアップしました。特に、新規取引の締結にかかる時間が短縮されたことが大きなメリットです。
検討者にオススメするポイント
Box Signは、既にBoxを利用している企業にとって特にお薦めです。他のBoxサービスとシームレスに連携できるため、全体の業務効率が向上します。また、セキュリティ面でも高い信頼性があり、安心して利用できる点も大きな魅力です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『Box Sign』とよく比較されている電子契約システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Box Japanの 『多様な働き方の推進に効く!Boxにネイティブ統合された電子サインBox Sign』(電子契約システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。