カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
電子契約システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/5/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ラクラク電子契約でトラブル時も慌てず対応
この製品のいい点
コロナのタイミングで、会社全体としてオンラインでも契約事務が完結するよう紙ベースから移行された。
もちろん対面でなくとも契約がスムーズに行えるのはいいことだが、それ以上に顧客の情報や契約内容が直前で変わった際も、その場で修正して契約書を再作成できるので、交渉が最後までベストな提案をしやすい。
これなら紙となると、もし誤っていた場合や内容が変更となると、また作成して印刷して持ってこなければいけないので、その手間がなくなったことは多いに嬉しい。
ラクラク電子契約の改善してほしい点
たまにではあるが、先方に上手くメールが届かなかったり、スマートフォンの機種によっては見づらかったりするが大きく改善して欲しい点は見当たらない。
ラクラク電子契約導入で得られた効果・メリット
契約書作成時点で、先方から送付されていた住所の番地が一部間違っていることに契約タイミングで気づくなどの場合、これまでだと再作成紙を印刷し直しにオフィスに戻り、先方にも改めてお時間いただく必要があったが、電子となったことでその場で変更し契約まで締結することができるようになった。
お互いの貴重な時間を削らすスムーズな契約作業を行えるようになった。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『ラクラク電子契約』とよく比較されている電子契約システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社デジタルストレージの 『ペーパレスを可能にする電子契約システム!ラクラク電子契約』(電子契約システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。