カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
電子契約システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
株式会社マミーマート
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
財務・経理
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
導入決定者
投稿日2025/4/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
紙も要らず、契約締結までの作業を7割削減!
この製品のいい点
電子契約を始めて使う人でも分かりやすい直観的な操作ができます。具体的には、書類のPDFを”ドラッグアンドドロップ”でSMBCクラウドサインにアップロード可能で、そこから送信先のEメールアドレスを指定するだけなのでパソコン業務に慣れていない方でも使いやすいと感じます。
また、ユーザー数によって料金が増えないため、基本料金+送信料と使った分だけが利用料金となる点は導入の決め手になりました。
SMBCクラウドサインの改善してほしい点
かなりわがままな要望ですが、コーポレートプランでの利用でも書類の閲覧権限をユーザーごとに設定できると嬉しいと感じています。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
SMBCクラウドサイン導入で得られた効果・メリット
御取引先様と契約書類の締結時に両社の手続きが圧倒的に早くなりました。ドラフト版を先方からメールで受け取り、その日のうちに社内承認が終わり、先方へ送信できました。このスピード感は紙では絶対にできないと思います。また、たまたま先方も『クラウドサイン』を導入済でシェアの高さを実感できました。
SMBCクラウドサイン導入の決め手
ユーザー数無制限であること、インポートが1万件まで無料であること
検討者にオススメするポイント
「迷ったらこれ!」と思える電子契約サービスです
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
SMBCクラウドサイン導入の決め手
ユーザー数無制限であること、インポートが1万件まで無料であること
SMBCクラウドサインの購入から導入開始までに要する期間
3ヵ月以上 ~ 6ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格ですなし
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
社内の利用人数
100人 ~ 499人
積極的に利用しているユーザーの割合
31% ~ 70%
印紙代・郵便代の節約になる
☆☆☆☆☆
★★★★★
システムに頼らず、自前で作成した書類(PDF)を添付するだけで電子契約することが可能です。 紙でやりとした書類もアップロー...
非公開のユーザー財務・経理/和歌山県
電子契約が簡単に利用できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
不動産会社において賃貸借の契約の電子化が進んでいて、進めていくにあたり、まずは社内稟議で使ってみましたが、思ってたよりも...
非公開のユーザー株式会社三都市アース一般事務/東京都
目的に応じた幅広い活用方法が可能です
☆☆☆☆☆
★★★★★
お取引先様との電子契約に留まらず、取締役会議事録など社内重要書類について、複数拠点での承認手続きや管理が容易となり事務負...
非公開のユーザー株式会社マイクロリサーチ財務・経理/東京都
『SMBCクラウドサイン』とよく比較されている電子契約システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、SMBCクラウドサイン株式会社の 『日本の法律に特化した弁護士監修の電子契約サービスSMBCクラウドサイン』(電子契約システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。