カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
教育・教育学習支援関係
職種
編集・編成・制作
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/12/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
見やすくて良いと思います
この製品のいい点
給与明細や源泉徴収票がPDFで落とせるので良いです。明細画面も見やすいです。サービス画面も月毎に横並びで開くので前月の分を見たい時もスムーズに開きやすいです。
freee人事労務の改善してほしい点
ログインしてから給与明細のタブを開いたときにデフォルトで当月分の画面になるため、「給与明細が反映されていません」と出てしまうところです。
例えば11月25日支払いの給与明細を見たい時に画面を開くと2024年の1月の画面が最初の画面になっていました。
また、メールなどで明細更新の通知が欲しいです。
あとスマホでもみやすいと嬉しいです。
freee人事労務導入で得られた効果・メリット
毎月の給与明細項目をしっかり見て控除額などを確認するようになった。アカウントさえあればどの機器でもログインできて良いと思います。
機能評価
管理者からみた使いやすさ
使用していない
ユーザー(従業員)からみた使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与明細の作成しやすさ
使用していない
給与明細の配信方法の満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
オンライン上で閲覧
PDFで配布
メールで配布
印刷して配布
外部システムとの連携のしやすさ
使用していない
サポート方法の満足度
使用していない
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
チャットでのサポート
FAQサイトでのサポート
訪問でのサポート
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
勤怠から休暇の管理まで分かりやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤務時間管理から有給日数の管理までこれ1つで出来る点が良い。有給についてもいつ付与されたもので、いつ期限がくるのか分かり...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
予備知識がなくても安心
☆☆☆☆☆
★★★★★
自身で調べたりせずとも、画面の指示に従って項目を埋めていくだけでいいので、事前知識があまりなくとも安心して申請できます。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
これなしで年末調整はもうできない
☆☆☆☆☆
★★★★★
オンライン上で年末調整を行うことができるがゆえに、記入の漏れやミスのチェックがやりやすく、システム側でアラートも出してく...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『freee人事労務』とよく比較されている給与明細電子化
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『シェアNO.1!はじめやすく、つかいやすい。freee人事労務』(給与明細電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。