カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/7/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
S-PAYCIAL電子給与明細は単純なUIでわかりやすい
この製品のいい点
会社に導入されており使用していますが、単純なUIでわかりやすい点が良い点だと思います。スマホ用の画面も用意されておりスマホから確認出来るのも良い点かと思います。
S-PAYCIALwith電子給与明細の改善してほしい点
実装されると良いと感じたのは、前月の残業代や賞与の金額を事前に残業時間や賞与の額面を入力して予測を出してくれる機能があると嬉しいと思いました。
S-PAYCIALwith電子給与明細導入で得られた効果・メリット
どこからでも参照できる(セキュリティー的に微妙かもですが?)という点で、家族に給与額をすぐに見せることが出来たこと。
検討者にオススメするポイント
わかりやすいので、ITリテラシー関係無しに導入をおすすめします。
機能評価
管理者からみた使いやすさ
使用していない
ユーザー(従業員)からみた使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与明細の作成しやすさ
使用していない
給与明細の配信方法の満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
オンライン上で閲覧
PDFで配布
メールで配布
印刷して配布
外部システムとの連携のしやすさ
使用していない
サポート方法の満足度
使用していない
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
チャットでのサポート
FAQサイトでのサポート
訪問でのサポート
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『S-PAYCIALwith電子給与明細』とよく比較されている給与明細電子化
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、鈴与シンワート株式会社 の 『ITトレンド年間ランキング◆9年累計資料請求No1◆S-PAYCIALwith電子給与明細』(給与明細電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。