カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
給与明細電子化でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/8/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与明細の管理に使っています。
この製品のいい点
毎月、給与日になると登録アドレスへメールが届き、PCやスマホから簡単に給与確認ができます。中身はとてもシンプルで、過去にさかのぼって給与比較をしたり、残業時間を確認したりと、欲しい情報が一目で分かります。
Bulas Payslip Mobileの改善してほしい点
PCとスマホとの閲覧方法によって、表示される中身が少し異なります。例えば、有給の残り日数や、年間課税支給額、社会保険料控除後額などはPCサイトからしか確認が取れないので、どちらでも閲覧できるようになると嬉しいです。
システムの不具合がありましたか?
今のところ特にはありません。
Bulas Payslip Mobile導入で得られた効果・メリット
すっきりとした表で個人が給与を確認しやすいので、働き方を見直すきっかけにもなります。また、年末調整の時期になると、一度、月ごとの給与の比較をするため印刷するのですが、そのまま提出できるような形式で印刷されるので、書類としても不備がなくとても助かります。
機能評価
管理者からみた使いやすさ
使用していない
ユーザー(従業員)からみた使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与明細の作成しやすさ
使用していない
給与明細の配信方法の満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
オンライン上で閲覧
PDFで配布
メールで配布
印刷して配布
外部システムとの連携のしやすさ
使用していない
サポート方法の満足度
使用していない
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
チャットでのサポート
FAQサイトでのサポート
訪問でのサポート
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『Bulas Payslip Mobile』とよく比較されている給与明細電子化
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS)の 『使いやすい!見やすい!シンプルなWeb明細サービスBulas Payslip Mobile』(給与明細電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。