カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
財務・経理
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
中小企業向けの直感的で使いやすい給与計算SaaS
この製品のいい点
画面がシンプルで見やすく、初めて使う人でもわかりやすい。色合いがすっきりしていて、パソコンに慣れていれば説明書を読まずともある程度は使いこなせる。
最低限の情報を入力すればとりあえず使い始められる。社員の基本情報や給与情報などは簡単に登録することができる。マネーフォワード給与は、他のマネーフォワードサービスの軸となるマスターデータを管理する場所なので、ここの設定をきっちりしていれば社会保険や会計、勤怠、人事管理など一気通関で管理できる。
社員は自分自身の給与明細をいつでもwebから確認できるので、必要な情報がすぐに手に入る。給与振込前に事前に配布することもできるため、社労士の顧問がいない事務所でも社員に漏れがないかチェックしてもらうことである程度のミスは防げる。
当然だが、支給控除一覧表、給与明細、振込一覧表といったベーシックなものから、賃金台帳、従業員名簿など、必要に応じてだいたいの帳票が出力できる。PDFがデフォルトなので取り扱いしやすい。
マネーフォワード クラウド給与の改善してほしい点
給与計算は所得税や社会保険料の計算について、専門の知識が必要で場合でありながら、ほとんど自動で計算してくれるが故にどこが間違っていて、どこを確認すればいいのかが初心者にはわからない。ある程度形になってしまうからこそのミスの気づきにくさがある。
出力する帳票、たとえば給与明細に表示する項目について、一部カスタマイズが制限されているため、欲しい明細が完全に再現できない。
マネーフォワード クラウド給与導入で得られた効果・メリット
どこにいても、誰のパソコンでも、リアルタイムで同じ環境をwebブラウザを開くだけで構築できる。定時決定や随時改訂、社会保険料の改定など、従来気にしなければならなかった細かい変更点について、ある程度ストレスフリーで任せることができる。
機能評価
管理者からみた使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
ユーザー(従業員)からみた使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与明細の作成しやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与明細の配信方法の満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
オンライン上で閲覧
PDFで配布
メールで配布
印刷して配布
外部システムとの連携のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート方法の満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
チャットでのサポート
FAQサイトでのサポート
訪問でのサポート
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
念願のペーパーレス明細!
☆☆☆☆☆
★★★★★
弊社もようやく、時代の流れにのってペーパーレス明細になりました。スマホやパソコンから見られて、必要に応じて印刷もできるの...
非公開のユーザー総務・人事/長野県
明細の紙をとっとかなくていい!
☆☆☆☆☆
★★★★★
毎月もらえる給与明細を、なんとパソコンやスマホから見ることができちゃいます!保管しなくていいので、無くす心配もありません...
非公開のユーザー営業・販売/大阪府
シンプルでわかりやすい設計
☆☆☆☆☆
★★★★★
ログインをすれば、社内でなくても自分の給与明細等が確認できる。画面の設計が非常にシンプルなので、サクサク操作ができる。
非公開のユーザー専門職(法律関連)/東京都
『マネーフォワード クラウド給与』とよく比較されている給与明細電子化
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社マネーフォワードの 『作業時間が1/3に!給与計算ソフトならマネーフォワード クラウド給与』(給与明細電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。