カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
総務・人事
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/9/29
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
アップロードした書類の読み込み精度が高い
この製品のいい点
経費精算と支払依頼を使用しています。アップロードした書類から金額や社名を読み取る精度が高く、直感的な操作が可能です。科目名もカスタマイズ可能なようで、簿記に詳しくない人も問題なく使えていると聞いています。
クラウド会計ソフト freeeの改善してほしい点
特に困ってはないですが、アップロードした書類の解像度が落ちていて上長が数字を読み違えたことがあるので、解像度が高いまま保存してくれると嬉しいです。
クラウド会計ソフト freee導入で得られた効果・メリット
これまで紙媒体で行っていた経費精算の電子化ができました。従来はレシートを添付して上長の確認印を受けたり、地方拠点からは郵送の必要がありましたが、freeeに変更したことで精算期間の短縮・郵送費の削減ができています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
初心者には最適な会計ツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
ぱっと見でわかりやすいようなデザインや、設計になっており、会計初心者の人にとってはわかりやすく、とっつきやすいと思う。
非公開のユーザー財務・経理/東京都
最低限を低価格で利用するのに最適
☆☆☆☆☆
★★★★★
直感的に操作でき、口座とAPI連携ができるので、とても使いやすいです。 また、Airレジと連携することで売掛管理も簡単に行えま...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
個人事業の法人化に伴い導入。使い勝手もよく安心。
☆☆☆☆☆
★★★★★
大企業から独立し個人事業を法人化しましたが、法人登記から月次・年次決算までシームレスで対応出来、個人では見積書・請求書か...
非公開のユーザー経営者・役員/東京都
『クラウド会計ソフト freee』とよく比較されている帳票電子化
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『帳票作成・管理をクラウドで効率化クラウド会計ソフト freee』(帳票電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。