カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
運輸
職種
配送・物流
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
導入決定者
投稿日2022/8/25
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
請求書の手入力がほぼ0に!!
この製品のいい点
届いた請求書をスキャンしてfreeeに連携するだけで、今までの手入力がほぼ無くなりました。
ほぼと言うのは、スキャン後に確認で修正が発生するのですが、スキャンした請求書内の数字を全て覚えており
予測変換選択するだけなので、数字を打つことが無い(打ち間違えがない)のは素晴らしいと思います。
バクラク請求書受取の改善してほしい点
社名の上に角印がある場合の社名読み取り精度が少し弱いように思えます。改善して頂ければありがたいです。
システムの不具合がありましたか?
freeeへのデータ連携が上手く行かないことがありましたが、導入期間で定期的にサポート下さり解決しました。
バクラク請求書受取導入で得られた効果・メリット
今まで手入力していた請求書のデータ入力が、あっという間にデータ化され、関わる人員が2人→1人で対応可能となりました。
バクラク請求書受取導入の決め手
freee会計との連携のしやすさ
検討者にオススメするポイント
請求書のデータ入力で工数の掛かっている会社、また、freee会計を利用している会社にお勧めします。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
バクラク請求書受取導入の決め手
freee会計との連携のしやすさ
バクラク請求書受取の購入から導入開始までに要する期間
1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1万円 〜 9万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です50万円 ~ 99万円
社内の利用人数
10人 ~ 49人
積極的に利用しているユーザーの割合
31% ~ 70%
『バクラク請求書受取』とよく比較されている帳票電子化
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社LayerXの 『請求書処理の工数を1/10に!【無料トライアル可能】バクラク請求書受取』(帳票電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。