カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
専門職(会計関連)
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/12/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
簿記を知らない人でも帳簿が作成できる
この製品のいい点
クラウド会計のため、通帳やクレジットカードと連携ができるため、膨大な量の仕訳を簡単に入力できます。また、簿記の知識があまりない方でも、入力しやすいような形式になっております。
クラウド会計ソフト freeeの改善してほしい点
手打ちで入力する際に毎回振替伝票を使わないといけないため、時間がかかってしまうことがあります。取引先などのタグ付けが混同してしまうため補助科目のようにわかりやすいタグがほしいです。
クラウド会計ソフト freee導入で得られた効果・メリット
期末の預金残高の確認等が連携していればすぐにわかるため、無駄な工程を減らすことができます。また領収書のアップロードもできるため取引と証憑の一致ができます。
検討者にオススメするポイント
帳簿作成の時間短縮ができます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
クレジットカードとの連携で効率化
☆☆☆☆☆
★★★★★
freeeが発行しているクレジットカード(freeeカード)と連携させることで、スムーズに登録を行うことができる。
非公開のユーザー財務・経理/東京都
ユーザーフレンドリー且つコスパは良い
☆☆☆☆☆
★★★★★
法人カード、銀行口座と連携ができるので、漏れなく管理することが出来るのが最大のメリットと感じた。またコスパも良いと同僚か...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
伝票の入力作業時間が他社オンプレ型より50%以下に削減可能!
☆☆☆☆☆
★★★★★
請求書や領収書を自動で読み取って仕訳に反映させる候補を提示してくれたり、銀行の入出金の消込も候補を提示してくれたりと、と...
非公開のユーザー一般事務/東京都
『クラウド会計ソフト freee』とよく比較されている帳票電子化
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『帳票作成・管理をクラウドで効率化クラウド会計ソフト freee』(帳票電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。