カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
財務・経理
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/11/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
初見もしくは経理初心者でもわかりやすいUIだと思います。
この製品のいい点
レビュータイトルにも書いた通りですが、経理経験や簿記の知識があまり無くても仕訳を計上することができるようなUIだと思います。
クラウド会計ソフト freeeの改善してほしい点
読み込み速度が遅い点です。
特に月末月初がかなり重いという感覚です。
経理未経験者でもわかりやすいUIであると良い点で記載しましたが、経理経験者だと逆に仕訳の貸借がわかりにくかったりして最初は戸惑いました。「マイナス行」という表記ではなく、借方・貸方表記の方がわかりやすいです。
システムの不具合がありましたか?
読み込み速度が遅すぎて仕事にならない時がしばしばあります。
クラウド会計ソフト freee導入で得られた効果・メリット
購買申請を紐づけて支払依頼を申請できる点が社内の稟議の関係で助かっています。
購買申請が無いのに支払ってしまうということがかなり削減できたと思います。
以前利用していた製品の解約理由
ワークフローと紐付け機能がfreeeの方がわかりやすかったから
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
ワークフローと紐付け機能がfreeeの方がわかりやすかったから
Webでの使用感はタイムラグもなくストレスなく使用できます
☆☆☆☆☆
★★★★★
銀行口座からのデータを連携させ似たような費用を登録や予測分類して勘定科目に分けやすい点です。確認したい時にグラフもあり売...
非公開のユーザー経営者・役員/愛知県
伝票の入力作業時間が他社オンプレ型より50%以下に削減可能!
☆☆☆☆☆
★★★★★
請求書や領収書を自動で読み取って仕訳に反映させる候補を提示してくれたり、銀行の入出金の消込も候補を提示してくれたりと、と...
非公開のユーザー一般事務/東京都
個人事業と法人で使ってます
☆☆☆☆☆
★★★★★
使い勝手はいいと思います。領収書をスマホでスキャンすると、AIが自動で入力をしてくれるので、それを修正したり書き足したりす...
非公開のユーザー経営者・役員/神奈川県
『クラウド会計ソフト freee』とよく比較されている帳票電子化
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『帳票作成・管理をクラウドで効率化クラウド会計ソフト freee』(帳票電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。