カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
財務・経理
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/7/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすく、しかも価格が安いです
この製品のいい点
以前まで使用していた製品は機能が複雑でなかなか使いこなせませんでした。しかも価格も高めでしたので、コストパフォーマンスは最悪でした。そこで今回思い切ってこの製品に切り替えました。初心者でもすぐに覚えられる優れた操作性も気に入りましたが、やはり手ごろな価格がこの製品の良い点だと感じました。
freee 会計の改善してほしい点
特にありません。ただ、導入してからまだ1年程しか経過していませんので、もしかしたら今後出てくるかもしれませんが、今のところ満足して使っています。
システムの不具合がありましたか?
不具合やトラブルはありません。
freee 会計導入で得られた効果・メリット
会計の特別な知識がなくても使える点がメリットです。会計の知識はこの製品を使うことで自然と身に付けることが出来ると言っても過言ではありません。新人でも十分に使えるところも嬉しいメリットだと思います。
以前利用していた製品の解約理由
使いやすく、しかも価格が安い
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
使いやすく、しかも価格が安い
経理関係者のエントリーとして有能
☆☆☆☆☆
★★★★★
自動連携機能で銀行口座やクレジットカードと連携し、自動で取引データを取得するため、手入力の手間を削減できています。 AIに...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
Excel管理よりも心理的に楽です
☆☆☆☆☆
★★★★★
以前行っていたExcelでの会計作業は売り上げなどの集計はしたけれど、本当に数字が合っているのか、データや項目に抜け漏れがな...
非公開のユーザー総務・人事/東京都
色々な作業を自動化できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
資産管理や決算整理のデータをエクスポートして連携する形でまずは導入しました。現在は仕訳をテンプレート化して活用しており、...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
『freee 会計』とよく比較されている電子帳票システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『利用事業社100万社を突破!クラウド会計ソフト導入シェアNo1freee 会計』(電子帳票システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。