カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
営業・販売
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/9/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費申請から請求書作成までこれ1つで
この製品のいい点
経費の申請がスマホからもできて便利です。また、コメントのやり取りもできるので、些細な修正や確認点などはこのコメントでやり取りして完結できるのがいいです。
freee 会計の改善してほしい点
見積書や請求書について、フォーマットが限られているため自由度が低いこと。テンプレートを追加するか、もう少し編集の余裕を持たせてほしい。
freee 会計導入で得られた効果・メリット
以前の職場では、交通費や経費の申請は月末に紙で記入して提出していたため、領収書を保管したり、日付や金額の詳細をメモするなどする必要がありました。Freeeを使ってみて、それらの必要がなくなり申請が簡単に、かつ漏れ等が発生しづらい恩恵を受けています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
申請経路の設定が不要で、申請状況もクリア
☆☆☆☆☆
★★★★★
電車やバスの経費申請を行う際に、片道と往復を選択するだけで、それぞれの自動計算ができるため計算ミスもなく一度の申請で済む...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
仕分けで悩まなくなった
☆☆☆☆☆
★★★★★
仕分けで悩むところ、こちらのサービスを使い始めてから仕分けに悩まなくなりました。マウスでカーソル合わせてクリックしてくだ...
非公開のユーザー有限会社庭仁経営者・役員/京都府
その場その場で申請ができるため、月末の申請作業が楽になる
☆☆☆☆☆
★★★★★
領収書をスマホで撮影して、そのままスマホで経費申請が可能。そのため、忘れてしまわないうちに、すぐさま申請が可能。
非公開のユーザー営業・販売/神奈川県
『freee 会計』とよく比較されている電子帳票システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『利用事業社100万社を突破!クラウド会計ソフト導入シェアNo1freee 会計』(電子帳票システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。