カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
営業・販売
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/10/28
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
合間合間で申請できる手軽さがいい
この製品のいい点
客先からの帰社時や直行直帰する電車の中など、うまく時間を活用してスマホから各種申請ができるのが非常に便利です。
freee 会計の改善してほしい点
領収書をアップロードして読み取るまでの反映時間が少し長いと感じてしまいます。アプリを閉じることも憚られるため、そこだけ改善してもらえればあとは問題ないです。
freee 会計導入で得られた効果・メリット
従来のExcelや紙で経費や交通費の領収書を添付して申請を行うやり方と比べ、圧倒的に時間および作業効率がよく、申請側だけでなく承認側にとっても、管理面でメリットが大きいと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
スマホで各種経費の申請が完結できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
スマホで領収書を撮影して、そのまま経費精算の申請を上げることができるので、一回一回PCに送付するといった手間がいらないのが...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
サポートサービスが助かります
☆☆☆☆☆
★★★★★
クラウド上で作業するので、迅速に作業できる。また、経理の知識が豊富ではないので、入力方法がわからないことが時たまあるが、...
非公開のユーザーNPO法人東京自由大学総務・人事/東京都
色々な作業を自動化できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
資産管理や決算整理のデータをエクスポートして連携する形でまずは導入しました。現在は仕訳をテンプレート化して活用しており、...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
『freee 会計』とよく比較されている電子帳票システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『利用事業社100万社を突破!クラウド会計ソフト導入シェアNo1freee 会計』(電子帳票システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。