カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
ブリッジコンサルティンググループ株式会社
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
一般事務
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/12/12
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
申請状況が分かりやすい!
この製品のいい点
経費申請や契約書の社内申請で利用しています。
不備や訂正箇所があればコメントがつくのでわかりやすいです。
階層がいくつか作れるようなので用途に合った申請を見つけやすいです。
freee 会計の改善してほしい点
経費申請で領収書を撮影すると読み込み、文字起こし(金額反映)がされるが正しく反映されないことがあります。特にT番号が掲載されているのに記載がない領収書のように反映されることが多々あります。
システムの不具合がありましたか?
重いときがあるのか開かないことがあります。
freee 会計導入で得られた効果・メリット
領収書を写真添付することができるので原本の提出が不要になるのが便利だと感じました。申請経路も複数作成ができ、承認経路もわけることができるので業務の割り振りが楽だと感じます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
会計情報と顧客情報との連携が簡単にできます
☆☆☆☆☆
★★★★★
月末の大量の入金の仕訳作業などのデータのインポートの際にデータに上限がない点や口座との連携が可能な点が便利で良いです。ま...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
見積書や請求書の作りやすさ・承認フローがすごい
☆☆☆☆☆
★★★★★
見積書や請求書について、作成後はそのまま上長に確認し承認が得られる機能があるためフロー上でも本製品1つで完結できる強みが...
非公開のユーザーその他/東京都
退勤しPCを閉じた後でもスマホから経費申請
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理部門ではないので、一般ユーザーとして各種経費などの申請機能をメインに使っていますが、スマホからサクサク簡単に申請出来...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『freee 会計』とよく比較されている電子帳票システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『利用事業社100万社を突破!クラウド会計ソフト導入シェアNo1freee 会計』(電子帳票システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。