資料請求リスト
0
福利厚生倶楽部
福利厚生サービス

福利厚生倶楽部の評判・口コミ

契約企業18万社超!福利厚生のアウトソーシング・サービス

株式会社リロクラブ
全体満足度★★★☆☆3.8(15件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

福利厚生サービスでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

snaq.me office (スナックミーオフィス)
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
運輸
職種
一般事務
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/6/16
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

サービス(割引や補助)の充実度が素晴らしい

このサービスのいい点

割引や補助適用、特典の施設数が全国にあり、コンテンツが非常に充実している。 また、リロクラブは全国的に知名度があるため、割引の際にトラブルになるようなことも無い。 また、リロクラブのポイントは領収書が必要だが様々な費用に充てることができるのが素晴らしい。

福利厚生倶楽部の改善してほしい点

未だに紙ベースでの割引券が必要となる施設も多々あるため、デジタル会員証のみで適用される施設が今後増えてほしい。 スマホの場合、ブラウザ版もアプリ版も使いづらい。宿泊予約なども見づらく、もう少し見やすいレイアウトでサクサク施設検索ができる仕様になればありがたい。特に、カテゴリーを細かく検索できないのが少し困った。私は自然やアウトドアか好きなので、アウトドアに絞った検索などまでできたら嬉しい。
システムの不具合がありましたか?
特になし。

福利厚生倶楽部導入で得られた効果・メリット

家計の負担削減や、余暇充実に活用したことで、福利厚生に対する満足度が高まった。 私の場合、休みの日に温泉施設でよく使用するため、しっかり休んでリフレッシュできることで仕事のパフォーマンス向上にも貢献している。 また、リロクラブのポイントは旅費や宿泊費に充てることができるので、使用可能な範囲が広いのもまたメリットであると感じている。

検討者にオススメするポイント

福利厚生の充実・従業員の満足度向上

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

3年以上

他製品・サービスからの乗り換えですか?

分からない

『福利厚生倶楽部』とよく比較されている福利厚生サービス

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社リロクラブの 『契約企業18万社超!福利厚生のアウトソーシング・サービス福利厚生倶楽部』(福利厚生サービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
snaq.me office (スナックミーオフィス)
株式会社スナックミー
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
福利厚生サービスのサービスをまとめて資料請求