カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
投稿日2023/6/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
人事情報を一元化し効率的に管理できます
この製品のいい点
人事情報の一元化により例えば入社続きなどを効率的に行えるようになります。またクラウド上でデータ管理を行うので、ペーパーレス化によりデータの管理・検索などを楽に行えます。
SmartHRの改善してほしい点
PCの場合は大きい画面なので特に問題はないが、スマホで開く場合はブラウザ上で操作する必要があり、スクロールなど見にくい場合があります。
SmartHR導入で得られた効果・メリット
以前は入社手続きの設定に数十時間かかっていましたが、現在では2時間ほどで終わるまでに短縮されています。データのアップロードはスムーズですし、確認作業も楽になりペーパーレスにより管理も簡単になりました。業務全体のスケジュール管理が簡単に行えるようになったことが大きいですね。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
可もなく不可もないオンライン給料明細ツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
シンプルな表示なので見やすく、必要な項目がわかりやすいです。オンライン上ですぐ見れるのと自動ログインできるのでストレスな...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
分かりやすくて使いやすい!
☆☆☆☆☆
★★★★★
月々の給与明細を簡単に確認することができます。また簡単な質問に回答するだけで、年末調整の用紙作成も行えます。(分かりにく...
非公開のユーザー技術・設計/東京都
給与・労務・評価までマルっとひとつで解決!
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与や労務周りだけでなく評価や毎月の1on1の記録までひとつで完結できることが非常にありがたいです。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『SmartHR』とよく比較されている従業員満足度調査(ES調査)
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社SmartHRの 『さあ、人事労務から変わろう。SmartHR』(従業員満足度調査(ES調査))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。


