カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
錦戸崇
社名
天川大島にしきどクリニック
業種
食品、医薬、化粧品
職種
経営者・役員
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/7/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
使い勝手の良いクラウド型電子カルテ
この製品のいい点
新規開業から1年8ヶ月使用してます。
ストレスフリー
クラウドなので、訪問診療先でも自宅でも使用可能。診療報酬改定にも直ぐに対応。
エムスリーデジカルの改善してほしい点
時々改訂さてれいます。
医師名、診療科などでソートが出来るようになることを希望します。
検査結果の並びが見慣れないので変更できるようにしたい。
システムの不具合がありましたか?
今のところ無いです。
エムスリーデジカル導入で得られた効果・メリット
メリットとしては、デジスマとの連携で新規予約患者さんの予約からカルテ作成が便利。
セット登録で診療時間の短縮ができてます。
検討者にオススメするポイント
色々な電子カルテを使ってみてください。自分はデジカルが一番オススメです!
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
初めての方でも使い慣れやすいインターフェース。
☆☆☆☆☆
★★★★★
初めて使用する人にも使用しやすいインターフェースです。またアップデートも頻繁で、診療報酬改定への対応も素早いです。デジス...
非公開のユーザーえそう内科・消化器内科クリニック専門職(医療関連)/京都府
進化を続ける電子カルテ
☆☆☆☆☆
★★★★★
デジカルの電子カルテおよびデジスマ診療を1年使っています。 毎月機能改善のアップデートがあり、使い始めた2023年当初よりも...
岡本光宏おかもと小児科・アレルギー科専門職(医療関連)/兵庫県
患者問診の入力が、デジスマ使用でデジカルの記載簡略化。
☆☆☆☆☆
★★★★★
画面配置がわかりやすい。また病院ではカルテの動きが遅いことを感じることが多かったが、動きもとてもスムーズ。
非公開のユーザー経営者・役員/大阪府
『エムスリーデジカル』とよく比較されている電子カルテ
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、エムスリーデジカル株式会社の 『6年連続クラウド電カル導入実績No.1!エムスリーデジカル』(電子カルテ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。