資料請求リスト
0
エムスリーデジカル
電子カルテ

エムスリーデジカルの評判・口コミ

6年連続クラウド電カル導入実績No.1!

エムスリーデジカル株式会社
全体満足度★★★★4.5(20件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.1
または

サービス選定にお迷いの方は無料の一括資料請求で比較!

MAPs for CLINICblancMedicom クラウドカルテ医師協 Zebra for Karte医師協 Zebra for Cloud-Karte
review_detail_icon
岡本光宏
社名
おかもと小児科・アレルギー科
業種
医療
職種
専門職(医療関連)
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/7/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

進化を続ける電子カルテ

この製品のいい点

デジカルの電子カルテおよびデジスマ診療を1年使っています。 毎月機能改善のアップデートがあり、使い始めた2023年当初よりも格段に使いやすくなっています。 たとえば、下書き機能の追加により、診療前に予習ができています。おかげで診療中は患者様のお話を聞くこと、診察をすることに集中することができています。 メモにラベルを登録できるので、診察前にバイタル測定や検査をしておいてほしい患者を抽出しておき、受付や看護師と共有することができます。 直近では処置行為にラベルをつけられるようになり、カルテの可視性が改善しました。 予約問診会計システムであるデジスマ診療との親和性が高く、2023年開業時には使いにくかったクレジットカード払いもこの1年間で大きく改善し、今では患者様の約5~6割がデジスマ診療を使ったクレジットカード払いを利用しています。 医療DX化が進む中、スピード感をもった細やかな機能改善・機能追加が好印象です。電子カルテとともにクリニックが成長しているように感じます。

エムスリーデジカルの改善してほしい点

デジカルのオンライン資格確認機能はとても使いやすく、現場では非常に重宝しています。しかし、付随する医療情報(薬剤歴、手術歴、特定健診)の確認がスムーズにできません。医療DXの先駆けとして、マイナンバー保険証関連のDX化のフロンティアであってほしいと期待しています。
システムの不具合がありましたか?
仕様上の疑問をメールすると、翌日には返信があります。Q&Aは充実しており、また更新も多いため、メールをすることなく解決することも多いです。

エムスリーデジカル導入で得られた効果・メリット

「セット機能」が優秀で、処置行為に対して自動的に病名登録ができています。他の電子カルテではこの「病名登録」作業が非常に厄介でしたが、デジカルはここがほぼ自動化でき、スピーディな診療を行えます。診療がスピーディに行えるため、余った時間でさらに多くの時間患者様に向き合うことができています。

検討者にオススメするポイント

クラウド型のメリットを最大限に生かせている電子カルテです。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

1年以上 ~ 3年未満

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

この製品に関連するカテゴリー

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、エムスリーデジカル株式会社の 『6年連続クラウド電カル導入実績No.1!エムスリーデジカル』(電子カルテ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
MAPs for CLINIC
株式会社EMシステムズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3
blanc
JBCC株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
Medicom クラウドカルテ
ウィーメックス株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
医師協 Zebra for Karte
一般社団法人全国医師厚生会
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
医師協 Zebra for Cloud-Karte
一般社団法人全国医師厚生会
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
電子カルテの製品をまとめて資料請求