資料請求リスト
0
OBIC7
ERP

OBIC7の評判・口コミ

経営と現場を会計軸で結ぶ 統合業務ソフトウェアの

株式会社オービック
全体満足度★★★☆☆3.5(150件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.8

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

ERPでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

「アラジンオフィス」JUST.DBClaudio Neo
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
その他
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/2/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
1
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
1
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
1

販売管理(顧客マスタ、販売、仕入)で使用している

この製品のいい点

売上・仕入のデータをExcelで取り出せるのは便利。マスタの入力や管理もしやすい。与信管理で警告画面が出るが、警告が受注・売上入力している人にのみ出る。(売上時は経理担当者へも警告がリアルタイムで伝わるツールがあれば、連携がとりやすくなるので改良してほしい。)

OBIC7の改善してほしい点

画面が小さく見づらいので、せめて30㎝x30㎝くらいの画面に拡大できるようにしてほしい。バグが発生した際に、ファーストコンタクトから最終解決に至るまでスローすぎる。高価な商品なので、迅速な対応でテキパキと解決を心掛けてほしい。導入コストが高く、カスタマイズにも別料金がかかるので、サービス対応にスピード感をもってほしい。
システムの不具合がありましたか?
仕入金額や商品在庫数量にバグが何度も発生した。担当者の対応が遅く、早くても解決に2週間はかかる。

OBIC7導入で得られた効果・メリット

販売データや仕入データ、販売・仕入れのクロスデータをいつでもexportできる点は便利です。権限により照会も可能なので、事務処理をしない営業などのメンバーでも個々の入力情報を確認できるので、業務担当者が不在の時でも閲覧できてよい。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

3年以上

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

この製品に関連するカテゴリー

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社オービックの 『経営と現場を会計軸で結ぶ 統合業務ソフトウェアのOBIC7』(ERP)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
「アラジンオフィス」
株式会社アイル
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.9
JUST.DB
株式会社ジャストシステム
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
Claudio Neo
株式会社クラウディオ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
『PROACTIVE』
SCSK株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ERP(統合基幹業務システム)の製品をまとめて資料請求