カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.8
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
総務・人事
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
会計伝票入力を効率的に
この製品のいい点
csv出力が出来るので総勘定元帳を出力してExcel形式で加工してフィルターをかける事で色々な作業に活用できるところです。
「MJSLINK DX」の改善してほしい点
電話で問い合わせをしても必ず、担当者からの折り返し対応になります。その間、作業が中断してしまうので難しいとは思いますがすぐに対応していただけると助かります。
システムの不具合がありましたか?
特にありませんが起動が遅い時がたまにあります。
「MJSLINK DX」導入で得られた効果・メリット
細かいところですが伝票を入力する時に摘要を登録しておけば、時間短縮になりますし、同じ内容であれば、エンターキーを押せば、自動的に上の行の内容がコピーされるので痒いところに手が届くイメージがあります。
検討者にオススメするポイント
まだ、機能を使いこなせてないと思いますがそれでも会計伝票の管理が楽になります。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
複合勘定を使って仕訳
☆☆☆☆☆
★★★★★
複数の勘定科目がある仕訳の際に、複合勘定を一旦挟んで仕訳をするので、気が付かないうちに仕訳が消えてしまったということがな...
非公開のユーザー専門職(会計関連)/東京都
伝票単位での仕訳起票が可能となりました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
以前はMoneyforwardの会計システムを利用していましたが、こちらは仕訳単位での記録しか取れなかったため、後から該当の取引を追...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
豊富な機能で経理業務を効率化できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
支払管理、固定資産管理などオプション機能を使うことにより、仕訳連携などが出来るようになり、伝票入力の手間が大幅に削減出来...
非公開のユーザー財務・経理/栃木県
『「MJSLINK DX」』とよく比較されているERP
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ミロク情報サービスの 『中堅・中小企業向けERPシステム「MJSLINK DX」』(ERP)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。