カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.8
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ERPでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/4/30
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
シンプルなUIで導線が分かりやすい
この製品のいい点
仕分けの品目通りに打ち込めば自動的に複式簿記が出来てしまう。専門知識がなくともやり方や順序を分かりやすく提示してくれてるので誰でも扱えると思います。分からない単語やあの項目どのページだっけって時は自動チャットに単語打てばサッとページ出してくれるのでかなり助かります。 価格も良心的な値段だと思う。
freee 会計の改善してほしい点
メルマガの頻度が多過ぎる。会計や確定申告に関する内容なので中にはためになる回もあり完全停止する訳にもいかず、モヤモヤしている。あと、freeeの○○ですのようなタイトルが多いけど中の人の強調は要らないと思う。
freee 会計導入で得られた効果・メリット
簿記といった、あからさまに頭の痛くなりそうな専門分野を勉強する時間が不必要だったこと。その時間を別の勉強またはビジネスに回せる、まさに時は金なり。
以前利用していた製品の解約理由
マネーフォワード
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
マネーフォワード
『freee 会計』とよく比較されているERP
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『利用事業社100万社を突破!クラウド会計ソフト導入シェアNo1freee 会計』(ERP)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。