カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.8
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ERPでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
IT管理者
投稿日2022/2/25
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
他社との顧客情報の共有で利用
この製品のいい点
他社との情報共有には、各社で利用しているシステムの何れか、又はどちらにも改修(データの入出力)を行う必要が生じるかと思います。
システム改修は、時間、費用等などでかなりのコストが生じます。
システムを改修せずに、連携をかなりスピーディかつコストを抑えて導入可能であると思います。
kintoneの改善してほしい点
ノンプログラミングで業務画面を構築可能な点は評価できるが、
データのアップロード、データのダウンロード、帳票といった部分まで求めるとかなり難易度があがるためエンジニアが必要となる。致し方ないがネックではあると感じる。
システムの不具合がありましたか?
特になかった
kintone導入で得られた効果・メリット
他社との共同キャンペーン施策を行うにあたり、自社と他社の顧客情報を共有する必要が発生。
当初はExcelとメールでやり取りをしていたが、かなり煩雑で業務負荷があがりKintoneを導入。
メールからExcelへの転記といった業務がなくなり、効率化された。
検討者にオススメするポイント
kintoneとプラグインまで検討に含めれば、大概のことは可能だと思います。但し、向き不向きはあるので注意は必要です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
ベンダー
kintoneの購入から導入開始までに要する期間
3ヵ月以上 ~ 6ヵ月未満
実装の主体者
ベンダー
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です250万円 〜 499万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です250万円 〜 499万円
社内の利用人数
100人 ~ 499人
積極的に利用しているユーザーの割合
71% ~ 99%
カスタマイズ性が高い
☆☆☆☆☆
★★★★★
多人数でスケジュールや案件の進捗を追いたい場合や、各種見積のストック、データベース的な活用をしたい企業におすすめ。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
簡単にアプリを作成できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
顧客管理やPC管理など目的別のアプリが簡単に作成でき、追加変更なども大きく業務を止めることなく実行できる。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/愛知県
Kintone導入で業務効率化と柔軟性を実感
☆☆☆☆☆
★★★★★
良い点は、カスタマイズ性の高さと簡単にデータ管理ができることです。非エンジニアでも直感的に操作でき、業務フローを簡単にデ...
非公開のユーザー楽天トータルソリューションズ株式会社情報処理・情報システム/東京都
『kintone』とよく比較されているERP
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、サイボウズ株式会社の 『【30,000社導入】ERP初心者でも安心!業務に合わせて自由に構築kintone』(ERP)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。