カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.8
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ERPでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
機械、重電
職種
技術・設計
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/9/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内の製品資料などを管理・共有できる
この製品のいい点
社内の資料を簡単に共有できます。
私は技術系の部署に勤めていますが、営業部署の方向けにQ&Aやパーツリスト等を載せて利用しています。
kintoneの改善してほしい点
私の会社は同じくサイボウズ社のガルーンも導入しております。
ガルーンとキントーンではアクセスする時にそれぞれにログインIDとパスワードを入力する必要があるのですが、例えばChromeでキントーンにログインした状態だガルーンにログインしようとするとログインできません。別のブラウザを利用すればキントーンとガルーンを同時に開けるようです。
システムの不具合がありましたか?
特に今のところはありません。
kintone導入で得られた効果・メリット
私自身も電話等で製品の問い合わせを受けることがありますが、正直担当の製品以外については分からないところがあります。しかし、キントーンを開くと製品ごとにQ&Aや製品資料などがまとめられているので、問い合わせに回答できるまでに要する時間が短縮できました。
検討者にオススメするポイント
社内でファイルを共有したい時などにオススメです
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
カスタマイズ性が高い
☆☆☆☆☆
★★★★★
多人数でスケジュールや案件の進捗を追いたい場合や、各種見積のストック、データベース的な活用をしたい企業におすすめ。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
情報が集約できてピン留めが使いやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内の情報がすべてこちらにまとまっていたので、クリックをしていくだけで情報を取ることができます。新商品情報を営業側として...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
簡単にアプリを作成できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
顧客管理やPC管理など目的別のアプリが簡単に作成でき、追加変更なども大きく業務を止めることなく実行できる。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/愛知県
『kintone』とよく比較されているERP
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、サイボウズ株式会社の 『【30,000社導入】ERP初心者でも安心!業務に合わせて自由に構築kintone』(ERP)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。