カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
専門職(建築・土木関連)
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/3/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費精算が楽になりました
この製品のいい点
Suicaから履歴を読み取り、交通費の経費精算をすることができ、大変助かっています。手入力が少なく済みます!
freee支出管理 Fullプランの改善してほしい点
Suicaの履歴が直近の指定回数分のみのため、こまめに読み取りする必要があるるところが手間です。できればもっとまとめて読み取りできたりSuicaと連携して読み取りさえ不要になると助かります。
freee支出管理 Fullプラン導入で得られた効果・メリット
経費精算にかかる時間が圧倒的に短くなりました。必須項目の入力がなければ経費申請もできないので、承認する経理側にとっても差し戻しが少なく助かっていると思います!
以前利用していた製品の解約理由
社員経理ともに経費精算のための手間が多かった
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
社員経理ともに経費精算のための手間が多かった
管理の負担が大幅減!
☆☆☆☆☆
★★★★★
請求書の自動処理や経費精算の効率化により、手作業によるミスが減り、業務全体がスムーズになったことです。特に、データの一元...
非公開のユーザー一般事務/福岡県
クラウドはメンテナンスの手間がかからない点が便利
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費精算などのシステムをクラウド上でできることは導入の基準として重要でした。小さな会社なのでメンテナンスなどの手間がかか...
非公開のユーザー総務・人事/大阪府
忘れがちな経費精算を即時対応できるようになりました!
☆☆☆☆☆
★★★★★
出張などの交通費精算がその場で可能になり、申請漏れがなくなりました。レシートで登録OK・経路からの自動算出OKで非常に使...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
『freee支出管理 Fullプラン』とよく比較されている経費精算システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『事前申請から支払まで。会社の支出を思いのままにfreee支出管理 Fullプラン』(経費精算システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。