カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
一般事務
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/3/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
分かりやすく現在は導入企業も多い
この製品のいい点
タイトル通りだが、広告も多く出ているだけあり、企業としてもユーザーとしても簡便に使えてUIも不明点が少ない。
「楽楽精算」の改善してほしい点
アクセス時やや動作が重く感じる面もある。また、スマートフォン(Android, iPhoneともに)ソフトウェアキーボードとの相性がどこか少しだけ良いとは言えない。
システムの不具合がありましたか?
トラブルは特になく、修正点が発生しても対応はし易かった。
「楽楽精算」導入で得られた効果・メリット
交通費精算においての導入企業での勤務経験から、駅サジェストや企業側の固定駅の設定がやりやすいため管理側の使用感は良い。具体的には月次の一覧性が高く、他外部サービスとの連携性も高い。ユーザーとして利用時はiPhone業務端末と私用ハイエンドAndroidやPCからでもどこか動作が鈍く感じたのは時間帯によるサーバー負担だろうか、確認を促すも側面から敢えてしているのかも知れないが……。
検討者にオススメするポイント
もはやベターなサービスと言って過言でないため、迷う時間を費やすのであればこのサービスにして良いと思う。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
ユーザビリティに難あり
☆☆☆☆☆
★★★★★
交通費を申請する際の金額を調べる場合は、サービス内で検索出来るため、他サイトを確認しながら入力をする必要がないことです。...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/愛知県
道路検索や領収書の添付がカメラで良いのは助かります
☆☆☆☆☆
★★★★★
出張などでエビデンスとして、領収書を添付するのがカメラでできて、上長への申請もそれでよいのが良いと思っています。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
スマホから即時連携で簡単に申請可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
スマートフォンアプリに画像を登録して即反映されるので、スピーディーに経費申請が可能です。会食続きの時でも負担が少ないです...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
『「楽楽精算」』とよく比較されている経費精算システム クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『累計導入社数No.1|毎月の経費精算業務、 脱・紙Excelで効率化「楽楽精算」』(経費精算システム クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。